■アクセスカウンター 総コメント数: 総記事数:
窓の杜より引用画面キャプチャーを撮った直後に印刷したり、
ファイルとして保存することができるソフト。
起動するとタスクトレイに常駐し、
[Shift]キーや[Alt]キーなど3つのキーを組み合わせたホットキーを押すだけで、
画面をキャプチャーした直後にダイアログを一切表示せずにすばやくプリンターで印刷したり、
減色・リサイズ加工したうえでBMP、JPEG形式の画像ファイルとして保存することができる。
また、撮った直後のキャプチャー画像を専用ビューワーで表示して、
印刷や加工などの処理を行うことも可能。
画面キャプチャーする範囲は、デスクトップ全体、アクティブウィンドウ、ウィンドウから
タイトルバーやメニューを除いたウィンドウ内の領域、矩形で範囲指定した領域など。
マウスカーソルを含めたキャプチャーも可能なほか、アクティブウィンドウをキャプチャーする際は、
プルダウンメニューなどウィンドウの枠からはみ出る部分も含めてキャプチャーできるようになっている。
指定時間後にキャプチャーしたり、数秒ごとに連続キャプチャーすることも可能だ。
≪ 【気になった記事】2ちゃんねるとか | HOME | ページ最上部へ | 【プラグイン】VSH Menuを拡張化 ≫